大会の参加人数が予定よりも多くなったため、坐射から立射に変更する連絡がありました。
詳細は大会のページの要項をご確認下さい。
【以下は10月16日のお知らせ】
標記大会について下記のとおり連絡がありましたのでお知らせします。
変更後の要項は大会のページをご覧ください。
団体長各位
いつも競技運営に多大なるご支援を賜り有難う御座います。
競技担当の松崎です。
県下近的大会当日の受付ですが各弓道会代表1名で行っていただきたく
ご協力よろしくお願いします。
(受付の時間短縮と混雑緩和の為)
【題記の件】
先日送付させて頂きました要項で1部変更が御座いますので
再送させて頂きます。
【変更点】
①5人立2射場を3人立4射場とし
2会場に分け、前2射場は中央から入場し前から退場
後2射場は後から入場し中央から退場
②的間隔は1.7m
③間合は会打ち起こし
④決勝射詰1回目は1手を持ち入場し甲矢が的中したら乙矢を引き退場
以上です、宜しくお願いいたします。
【以下は9月17日のお知らせ】
第73回 県下弓道近的選手権大会の案内がありましたのでお知らせ致します。
開催日:11月16日(日)
会 場:日本ガイシスポーツプラザ弓道場
参加希望者は道場掲示の申込書へご記入ください。
要項と締切は大会のページをご覧ください。