審査

令和7年度(2025年度)より、地方審査、連合審査、中央審査の申し込みは、個人で行うことになりました。
今後は、「令和7年度審査全般のご案内」と各審査の要項に従い、各自で審査料の送金と申込書の送付してください。
なお、少年団については、弓道会でまとめて申し込みます。締め切りについては、少年団のページをご確認下さい。
申込書の送付にあたっては、支部長承認欄に会長の承認(押印)を得てください。
承認は会長(西村)、会長不在時は審査担当(坂口)が代理で行います。
4月~5月の休場期間や道場に来ることが難しい大学生等は、郵送にて対応しますので、審査担当(坂口)にご連絡下さい。
審査申込書送付前の確認事項封筒の見本を作成しましたので参考にしてください。
道場の黒板にも、見本を掲示してあります。
また、送付明細書は、封筒宛名の印刷と入力支援用にファイルを加工しましたのでご利用ください。

【個人申込開始時期】
  ・地方審査会:令和7年4月~
  ・連合審査会:令和7年5月~
  ・中央審査会:令和7年6月~

最新の審査要項等は、愛知県弓道連盟のサイトをご確認下さい。


地方審査会(2025年度)

日程 審査会名 種別 会場 愛弓連
申込期間
要項等
4月13日(日) 4月地方審査会 無指定
~四段
蒲郡市民体育センター弓道場 3月3日~
3月24日
愛弓連HPへ
5月18日(日) 5月地方審査会 無指定
~四段
日本ガイシスポーツプラザ弓道場 4月7日~
4月28日
6月15日(日) 6月地方審査会 無指定
~四段
豊川市武道館弓道場 5月5日~
5月26日
7月20日(日) 7月地方審査会 無指定
~四段
日本ガイシスポーツプラザ弓道場 6月9日~
6月30日
8月10日(日) 8月地方審査会 無指定
~四段
蒲郡市民体育センター弓道場 6月30日~
7月21日
9月14日(日) 9月地方審査会 無指定
~四段
日本ガイシスポーツプラザ弓道場 8月4日~
8月25日
10月12日(日) 10月地方審査会 無指定
~四段
岡﨑中央総合公園弓道場 9月1日~
9月22日
11月9日(日) 11月地方審査会 無指定
~四段
豊川市武道館弓道場 9月29日~
10月20日
12月14日(日) 12月地方審査会 無指定
~四段
日本ガイシスポーツプラザ弓道場 11月3日~
11月24日
1月11日(日) 1月地方審査会 無指定
~四段
岡﨑中央総合公園弓道場 12月1日~
12月22日
2月15日(日) 2月地方審査会 無指定
~四段
日本ガイシスポーツプラザ弓道場 1月5日~
1月26日
3月8日(日) 3月地方審査会 無指定
~四段
日本ガイシスポーツプラザ弓道場 1月26日~
2月16日

・令年7度地方審査実施要項 

・令和7年度地方審査会・連合審査会学科試験問題

・審査学科用紙


連合審査会(2025年度)

日程 審査会名 種別 会場 瑞穂弓道会
申込締切日
要項等
4月27日(日) 【山梨】関東地域連合審査会 四段・五段 山梨県小瀬スポーツ公園 武道館弓道場 2月5日(水)
12:00
愛弓連HPへ
5月11日(日) 【東京】関東地域連合審査会 五段 明治神宮至誠館・全弓連中央道場 3月16日(日) 愛弓連HPへ
6月8日(日) 【岐阜県】
東海連合審査
五段 岐阜県
8月17日(日) 【愛知県】
東海連合審査会
五段 日本ガイシスポーツプラザ弓道場
10月5日(日) 【三重県】
東海連合審査会
五段 三重県
11月9日(日) 【大学生特別】
東海連合審査会
五段まで 日本ガイシスポーツプラザ弓道場
2月15日(日) 【静岡県】
東海連合審査会
五段 静岡県
2月28日(土) 【女子特別】
東海連合審査会
五段まで 日本ガイシスポーツプラザ弓道場

 


中央審査会(2025年度)

・令和7年度 中央審査会受審にあたって
・中央審査会学科試験答案用紙

日程 審査会名 種別 会場 瑞穂弓道会
申込締切日
要項等
5月4日(日) 【京都】
定期中央審査会
八段・教士 京都市勧業館
「みやこめっせ」
1月26日(日) 全弓連HPへ
5月5日(月) 六段・七段
5月6日(火) 【近畿地区】
錬士臨時中央審査会
錬士 全弓連HPへ
5月17日(土) 【東京】特別学生臨時中央審会(5月) 初段
四段・五段
全日本弓道連盟中央道場 2月9日(日) 全弓連HPへ
5月18日(日) 弐段・参段
5月30日(金) 【東海地区】
臨時中央審査会
錬士・七段 浜松市弓道場 2月11日(火) 全弓連HPへ
5月31日(土) 錬士
6月1日(日) 六段
        愛弓連
申込期間
 
6月14日(土)
~15日(日)
【北信越地区】
錬士臨時中央審査会
錬士 石川県立武道館弓道場 2月21日~
3月14日
全弓連HPへ
6月22日(日) 【北海道地区】
錬士臨時中央審査会
錬士 北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館)
弓道室(室内道場)
3月2日~
3月22日
全弓連HPへ
6月28日(土)
~29日
【中国地区】
錬士臨時中央審査会
錬士 維新百年記念公園弓道場(山口県弓道場) 3月7日~
3月28日
全弓連HPへ
7月4日(金) 【仙台】定期中央審査会 八段・教士 宮城県弓道場/宮城県武道館弓道場 3月17日~
4月7日
全弓連HPへ
7月5日(土) 六段・七段
7月6日(日) 【東北地区】錬士臨時中央審査会 錬士 全弓連HPへ
8月13日(水) 【北海道】特別教員臨時中央審査会 初段~六段
錬士
北海道立総合体育センター 4月22日~
5月13日
全弓連HPへ
8月23日(土) 【北海道地区】臨時中央審査会 錬士・教士 北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館)弓道室(室内道場) 5月2日~
5月23日
全弓連HPへ
8月24日(日) 六段・七段
9月5日(金) 【九州地区】錬士臨時中央審査会 錬士 福岡市総合体育館弓道場 5月17日~
6月7日
全弓連HPへ
9月6日(土) 【福岡】定期中央審査会 教士・七段 福岡市総合体育館弓道場/東平尾公園博多の森弓道場 全弓連HPへ
9月7日(日) 八段・七段
9月6日(土) 【北信越地区】臨時中央審査会 錬士 新潟県立武道館弓道場(謙信公武道館) 5月17日~
6月7日
全弓連HPへ
9月7日(日) 六段・七段
10月4日(土)
~5日(日)
【四国地区】錬士臨時中央審査会 錬士 香川県立武道館弓道場 6月13日~
7月4日
全弓連HPへ
10月4日(土) 【関東地区】臨時中央審査会 錬士・七段 埼玉県立武道館弓道場 6月13日~
7月4日
全弓連HPへ
10月5日(日) 錬士
10月6日(月) 六段
10月18日(土) 【東北地区】臨時中央審査会 錬士 岩手県営武道館弓道場 6月27日~
7月18日
全弓連HPへ
10月19日(日) 六段・七段
11月1日(土) 【中国地区】臨時中央審査会 錬士 広島県立総合体育館弓道場 7月11日~
8月1日
全弓連HPへ
11月2日(日) 六段・七段
11月7日(金) 【関東地区】錬士臨時中央審査会  錬士 全日本弓道連盟中央道場/明治神宮武道場至誠館弓道場 7月18日~
8月8日
全弓連HPへ
11月8日(土) 【東京】定期中央審査会  六段・八段 全弓連HPへ
11月9日(日) 教士
11月10日(月) 七段
11月24日(月) 【九州地区】臨時中央審査会  六段・七段
錬士
サンアリーナせんだい特設弓道場 8月3日~
8月24日
全弓連HPへ
11月28日(金) 【近畿地区】臨時中央審査会 錬士・七段 プロシードアリーナHIKONE 彦根市弓道場 8月8日~
8月29日
全弓連HPへ
11月29日(土) 錬士
11月30日(日) 六段
11月29日(土) 【東京】特別学生臨時中央審査会 初段・四段
五段
全日本弓道連盟中央道場 8月8日~
8月29日
全弓連HPへ
11月30日(日) 弐段・参段
12月20日(土) 【東京】特別臨時中央審査会 錬士 全日本弓道連盟中央道場 10月27日~
11月17日
全弓連HPへ
12月21日(日) 教士
2月20日(金) 【名古屋】定期中央審査会 七段 日本ガイシスポーツプラザ弓道場/愛知県武道館弓道場 11月1日~
11月22日
全弓連HPへ
2月21日(土) 教士
2月22日(日) 六段・八段
2月23日(月) 【東海地区】錬士臨時中央審査会 錬士 日本ガイシスポーツプラザ弓道場 11月2日~
11月23日
全弓連HPへ
3月13日(金) 【四国地区】臨時中央審査会 錬士・七段 徳島県立中央武道館弓道場 11月22日~
12月13日
全弓連HPへ
3月14日(土) 錬士
3月15日(日) 六段
3月23日(月) 【都城】特別臨時中央審査会 六段・七段
錬士
都城市早水公園体育文化センター 12月2日~
12月23日
全弓連HPへ

 



審査申込

申込書用紙

審査申込書 称号・六段以上(pdf)称号・六段以上(xlsx)

審査申込書 級位・五段以下(pdf)級位・五段以下(xlsx)

送付明細書(xlsx)

審査申込書送付前の確認事項(pdf)

封筒の見本(pdf)

記入例 

一般用(pdf)

大学生用(pdf)

スポーツ少年団用(pdf)


審査料及び登録料


地方審査(高校生審査を含む)(単位:円)

  級位
無指定
無指定 級位 初段 弐段 参段 四段
審査料 1,030 2,050 1,030 2,050 3,100 4,100 5,100
 
登録料 全弓連 1,030 3,100 4,100 5,100 6,200
手続管理料 愛弓連 500 1,000 1,000 1,500 2,000
合格時納入金合計 1,530 4,100 5,100 6,600 8,200

 

連合審査・中央審査(単位:円)

  五段 六段 七段 八段 錬士 教士
審査料 6,200 7,200 8,200 10,300 6,200 9,300
 
登録料 全弓連 10,300 30,900 51,000 72,000 41,000 62,000
手続管理料 愛弓連 3,000 6,000 10,000 20,000 10,000 20,000
合格時納入金合計 13,300 36,900 61,000 92,000 51,000 82,000