4,5月弓道会専用利用について
名古屋瑞穂弓道会会長
西村 文絵
令和7年4,5月休業中の対応について変更します。
来年のアジア・アジアパラ競技大会開催に伴い令和8年5月から半年程度パロマ瑞穂スポーツパークが利用できないことがわかりました。その際の活動の試行として市内の弓道場を弓道会で専用利用します。
4/19(土)9~12時 天白スポーツセンター弓道場
5/11(日)9~12時 東スポーツセンター弓道場(予定)
専用利用は弓道会でとりますが、利用者は100円の負担をお願いします。
【以下は2月19日のお知らせ】
会員各位
名古屋瑞穂弓道会会長
西村 文絵
パロマ瑞穂スポーツパーク弓道場休場中の対応について
施設からのお知らせにありましたとおり、令和7年4月1日~5月31日の期間弓道場が休場になります。
休場期間中は弓道会としての活動(例会、自主研修会)は行いませんので、練習したい場合は各自の判断において利用できる道場へ出向くことになります。パロマ瑞穂弓道場以外の道場へ行ったことがない方、一人で行く自信がない方は先輩方に相談をしてください。また、よその道場を訪れる際は自分から挨拶をして道場の利用方法等を聞くようにしましょう(グループLINEノート参照)。
弓の貸し出しを希望される方は、射星会で貸し出しをしていますので貸し出し要領に従って責任をもって利用してください(射星会会員)。
休場期間中は入場できません。また工事関係者の出入りもありますので、弓具庫へ弓具を保管してある方はお持ち帰りください。
大会、講習会等の弓道会からのお知らせはHP、グループLINEにて行います。
不明な点、休場中に確認したいことがありましたら会長(西村)か事務局(安部)までお問い合わせください。